My Ideal Tool

週3日在宅勤務パート主婦の旅行と英語と資産運用

子育て主婦が働きに出る理由

先日、ニュースで東京都の小池都知事が私立高校の授業料無償化にする方針を明らかにしたようで、公立高校との授業料負担の差をなくすことを目的としているそうです。

この類は、世帯収入の一定の上限が基準となり、上限を若干オーバーしそうな今年の受験生のお母さんはどうするべきか悩んでいるとインタビューに応えていました。

学費支払いの負担が少なくなれば私立高校への受験を考えることができ、選択肢の幅が広がるメリットがあります。

一方、世帯収入が上限を超えるような場合、働くの奥さんの収入も含まれるので、仕事を調整し、上限を超えないように収入を下げなければならない等、様々な問題も出てくるようです。

 

そもそも、子育て主婦が働きに出る理由は何でしょうか?

理由は色々あるのでしょうが。

最もよく聞く理由は子供の学費関係ですね。

学費の他、塾や習い事にもお金がかかりますし…。

良い教育を受けさせたいと願う親心が伝わります。

 

私が働きに出る理由は…

前職を9年前に退職し、ブランクが長くならないように密かに社会復帰を目指していました。(脱専業主婦)

また、これまで培ってきたキャリアがどれくらい社会的に評価されるのか、勤めていた会社のネームバリューがどれだけ通用するのか知りたいと思ったからです。

というのも、元々人事・総務畑でしたので、採用された方の履歴書を目にする機会があり、職務経歴書の作成の仕方等ノウハウを学ばせてもらいました。

また、前職の上司から聞いた話では、応募者2人(女性)のどちらか1人を採用した事例では…

バリバリ仕事やってました的な女性か、実務経験は無いが控え目でソフトな対応ができる女性、採用したのは後者の女性でした。

キャリアや資格も評価のウエイトを占めますが、やはり人間性やコミュニケーション能力が大切なのは実感しました。

企業はどういう人材を望んでいるのか、自ずと見えてきましたね。

そういった社会経験を積んだり、能力の向上がいつしか次のステップに繋がる財産になると思っています。